============================ 札幌市中央図書館所蔵資料特別展 「島義勇と草創期の札幌」 ============================
当社で出版している『島義勇伝』はその名の通り、開拓判官・ 島義勇の生涯を描いた漫画です。 その主人公「島義勇」の特別展が、来週10月15日(木)より 札幌市中央図書館にて開催されました! 特別展では、講演会や中央図書館所蔵の資料など、 漫画では描ききれなかった「島義勇」をたくさん知る貴重なチャンス!!(。・ω・。) 是非是非、足を運んでみてください♪
****************【Information】**************** 【展示会】 札幌市中央図書館所蔵資料特別展 「島義勇と草創期の札幌」
期間:2015年10月15日(木)から12月8日(火) 会場:札幌市中央図書館 1階展示室 時間:月から金 8:45から20:00(休館日は17:00まで) 土・日・祝 8:45から17:00 TEL :011-512-7320
展示の概要:明治2年、まだ原野であった札幌に赴き、 道都建設の基礎を築いた開拓判官島義勇。 その功績について彼の描いた計画図、明治初頭の古地図など 札幌市中央図書館の所蔵資料を中心に紹介。
****************【Information】**************** 【講演会(囲み)】 札幌本府建設と島判官の部下たち」
日時:2015年11月7日(土) 13:30から15:00(開場13:00) 会場:札幌市中央図書館 3階講堂 講師:榎本洋介氏(札幌市公文書館職員 元新札幌市史編集員) ※著書:『開拓使と北海道』(北海道出版企画センター)、 『佐賀偉人伝5 島義勇』(佐賀城本丸歴史館)ほか
申込:なし(当日直接会場へ 先着120名) TEL :011-222-4894 ※(年中無休 8:00?21:00) FAX :011-221-4894
講演の概要:島義勇の札幌本府建設を支えた十文字大主典、島の命により本州からの 移民募集に尽力した小貫権大主典、北海道の海関政策変換のため道南へ派遣された 石山大主典、さらに幕末に江戸湾防備を担った忍藩から採用された山田大主典など、 島の政策を担う彼等の動きを探る。 ***********************************************
■アクセス 札幌市中央図書館 〒064-8516 札幌市中央区南22条西13丁目 市電「中央図書館前」下車
■ホームページ https://www.city.sapporo.jp/toshokan/sapporosiryo/2014-syozoutennji.html
|