エアーダイブの最新作、北海道・札幌の礎を築いた開拓判官「島義勇」を描いた漫画『島義勇伝』が10月6日(月)発売します!! 
明治2年(1869)。 それまで蝦夷地と呼ばれていた北の大地も 「北海道」と名前を改め開拓使が設置される。 当時まだ広大な原野であった「札幌」。 この地に多くの人々の暮らしが根づき、 豊かに栄えていくと この当時、誰が想像しただろうか...... 北海道・札幌の壮大な開拓物語が、いま始まる――
北海道が「蝦夷地」という名称から変更されて145年。 当時、まだ原野であった札幌を「世界一の都にしよう」と決心し、 開拓の礎を築きあげたのが、佐賀藩出身の開拓判官・島義勇でありました。 その島判官の生涯を漫画で描くことで、子どもたちに 札幌のまちづくりの基礎がどのように培われてきたのかという 歴史を、分かりやすく魅力的に伝えます。 郷土教育、観光振興、文化振興といった観点から 非常に意義のある作品です。
また、『島義勇伝』は発売前から様々な機関から推薦をいただいています!
◎北海道庁 タイアップ作品!! ◎北海道学校図書館協会 推薦図書!! ◎佐賀県庁 推奨図書!! ◎佐賀市役所/佐賀市教育委員会 推薦図書!!
来週、月曜日の発売を楽しみにしてください!!!
|