エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
Sketchcast [スケッチキャスト]
07.10.09(Tue)

みなさんこんにちは。

今朝のニュースで、高校生達のケータイメール事情
について特集されておりました。
その中のアンケートで、1日のメール回数は
少ない子でも10?20通、多い子で100通以上。
絵文字に対しては絵文字で返し、自分からは終わらないようにする。
そして返信は5分以内という、暗黙のルールが存在するそうです。
それを破れば、いじめの対象になってしまうのだとか。。。

もちろん全体からみてごく一部の状況なのでしょうが、
「やらなきゃ」という強迫観念に駆られてメールを返さなければ
いけないのだとすると、恐ろしい上に時間がもったいない。

「和」を大事にする日本は、日本らしいいいところだと思いますが
「和」も「インターネット」も「ケータイメール」も、その有り方を
悪い方向に持って行かないようにしたいものですね。


さてさて、今回はYou tube・ニコニコ動画・podcastなどに続いて、
またまた新しい動画サイトが誕生しました!
その名も・・・


-自分らしさの新しいアピール方法-
Sketchcast [スケッチキャスト]


ここでは何と、自分で手書きした映像を投稿することができます!
ブラシと消しゴム、カラーパレット、そして音声も取り込めるので
図解入りで説明したい時はとっても便利!
(…とは言っても、マウスで書くのでテクニックはいりますが…。)
You tubeと同じようにWebへの埋め込みもできるので、
今後ブログで大活躍しそうですね。




イワシ
07.10.04(Thu)

皆さん、こんにちは。
外はだいぶ寒くなってきましたが。季節の変わり目
体調の管理には皆さんお気を付けくださいね。

さて、10月4日はイワシの日!
 …らしいのですが。(い(1)わ(0)し(4)の語呂合せのようです。)
イワシの日にふさわしい動画をみつけました。
HP2007-10-04-s.jpg
なんだか目が回りそうです。
マンガ界も魚界もスピードが大切
イワシを見習って(?)
「義男の空」の制作、がんばっていきたいと思います!



エアーダイブへようこそ! 実習生が来ました!
07.10.01(Mon)

先週から北海道造形デザイン専門学校 から
一名、エアーダイブに実習に来てくれております。

実習生「 I さん」は、とても真面目で
黙々と制作業務の雑用など御手伝いを
してくれております。

エアーダイブで3週間の実習が修了すると
学校に戻り、卒業制作に入るそうです。

I さん作品『ドーナツ屋さんのグッズデザイン』を
見せてもらいましたが、とても素晴らしいです。
実際、商品化になっても楽しいのではないかと思います。
ここで紹介出来ないのが非常に残念です。

実習で I さんがエアーダイブに来てくれたのも縁だと思います。
ここで確り勉強して立派なデザイナーになって
人や社会に貢献できる人になってくれると良いと思います。

私達エアーダイブも新人の頃ような『初心を忘れず』
もっともっと良いものを生み出して参ります。



Google Sky
07.09.26(Wed)

みなさんこんにちは!
北海道はこの数日、すっかり秋の空気です。
暑いより涼しい方が好きな自分としては
過ごしやすくて嬉しい季節です(涼しいを越えて寒い日もありますが…)。

さて、昨日は「中秋の名月」だったようですね。
雨が降ったりやんだりと忙しかった天気でしたが、
帰り道に夜空にポッカリと浮かぶきれいな満月を見ることが出来ました。


もしも見逃してしまったという方は、
この「Google Sky」なんてものを使ってみてはいかがでしょう。

今ではもうすっかり有名になった「Google Earth」ですが
こちらに新たに追加された機能で、
今度はなんと、宇宙を見渡すことができるそうです!


このグーグル"スカイ"、
「スカイ」の域を遥かに超えているところもあり

こんな景色(?)や
こんなものも見れるようです。

まぁ、スカイっちゃあスカイなんでしょうけれども……


見たこともない宇宙の姿をみることができる…
本当にすごい時代になりましたね!



タイトル文字作成・中間報告!
07.09.20(Thu)

皆さんこんにちは。
ぐんと秋らしくなってきた今日この頃、いかがお過ごしですか?

先日、Dybooksの記念すべき第一弾作品「義男の空」の
題字制作をお願いしている松浦さんと、第2回目の打合せを行いました。
HP2007-09-20-s.jpg
たくさんのパターンの文字を書いていただき、
イメージに合うものはどれかじっくり吟味しました。
松浦さん、再度の打合せに応じていただき誠にありがとうございました!

さてさて、どんなタイトルが出来上がるでしょうか?
出来上がり次第、当サイトにてアップさせていただきますので
ご期待ください!

「義男の空」本編の制作もきわめて順調です!
発刊をどうぞお楽しみに^^

------------------------------------------
●株式会社 松浦組
http://www.matsuuragumi.com/
------------------------------------------



<< <前のページ 107  108  109  110  111  112  113  114  115  116 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.