エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
COMICS
漫画「義男の空」情報
あらすじ・収録対談
発刊にあたって
応援メッセージ
取扱書店一覧
寄贈プロジェクト
寄贈プロジェクト
島義勇伝
札幌乙女ごはん。
PICTURE BOOKS
サンタクロースとちいさな木
トロとイヴ
ぼくのおとうとは機械の鼻
BUSINESS BOOKS
コーチングのとびら
「図解でなっとく! トラブル知らずのシステム設計
WEB COMICS
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
北方英雄伝カムイ
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
講演依頼
エアーダイブブログ
sns
エアーダイブオフィシャルツイッター
義男の空公式facebook
携帯サイト

講演依頼

メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
アクセスマップ

当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。


「1%の希望にかけてみないか」真剣な言葉が心に響いた。
漫画には、お二人が函館から健典君のもとに通う車中の様子が度々出てきます。車で何時間もかけて通われるのは、心身ともに大変な負担だったのではないでしょうか? 



  恵子 あの頃は健典のことを何とかしたいと必死でした。とにかく「会いたい」の一心で、亡くなるまでの8カ月間、函館から通い続けました。


義男の空【5】 収録対談
 

英次

僕は1週間に1度でしたが、恵子はその合間に自分で車を運転して行くこともありました。最初は函館に置いてきていた長男も、「顔を見るだけでもいいから、会わせてやりたい」と、家族みんなで通うようになりました。

高橋 病院の近くに住んでいても、会いに来ない家族はたくさんいたんだ。それなのに、函館からあれだけの頻度で通い続けるというのはものすごい情熱があったということ。健典も、そのことをちゃんとわかっていてくれたはずだよ。

恵子 他の先生からは、現時点での治療法はないと言われて、「何で、何で !?」と泣いてばかりでした。たった8カ月が、何年も、何十年もあるように感じられました。

高橋 当時は、患者の全身状態が良くないと麻酔はかけられないという時代だった。だから、重度の障がいのある子どもには積極的な治療をしない、というのが一般的だったんだ。

英次 内科では何もすることがないと言われ、絶望していた時、先生から「会って話がしたい」と連絡をもらいました。どんな話をされるのか想像もつかないまま会いに行くと、「少しでも状態を良くするために、手術を受けてみないか」ということで、正直驚きました。それまでは「あきらめて」と言われてばかりでしたから。あの時、先生が言ってくれた「1%の希望にかけてみないか」という言葉が、すごく心に響いたんです。1%でも可能性があると言われたら、それにかけてみようと思うのは親として当然ですよね。「一緒にやりましょう」と言われて、「この先生のことを信じよう!」と迷わず決断できたんです。

高橋 俺がいつも大切にしているのは、「みんなで一緒にやろう」という気持ち。本人はもちろん、親も医者もみんなチームの仲間。少しでもできることがあるなら、みんなで努力しよう、というのが基本なんだ。

義男の空【5】 収録対談
恵子 あの時の先生との会話は、つい昨日のことのように、はっきりと覚えています。私たちのように、重い病気の子どもを持つ親は、先生の力強い言葉に救われるのだと思います。「きっとこの先生なら、いい方向に導いてくれる」って。

 
高橋 当時はまだ俺も若くて、生意気な盛りで(笑)。成人の脳神経医療を経験した後、子どもの分野に入ってきたところだった。健典は確かにすごい重症だったけれど、俺の経験上、手術しても悪くなることはないと思っていた。むしろ、それしかこの危機的状況を抜け出す方法はないと考えたんだ。

恵子 先生にはマッサージで刺激する方法を教えてもらったりしました。どの先生も「無理をしないように」と言うなかで、高橋先生だけが積極的に動いてくれました。

高橋 その頃の北海道の小児医療は遅れていて、重症の子どもは無理をしないで寝かしておくというのが常識だったんだ。

英次 そういえば、先生は「立てー」と言いながら、隣のベッドの子どもを立たせていましたね。今でも覚えていますよ(笑)。



≪前のページ 次のページへ≫

air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.