エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
いけまぜ夏フェス2013 in 余市
13.07.30(Tue)

みなさん、こんにちは!
7月27日、28日に開催された
「いけまぜ夏フェス2013 in 余市」に
今年もエアーダイブスタッフ一同
ボランティアとして参加させていただきました!

今年で15回目のいけまぜ!!
改めて集合写真を見るとその参加者の人数の多さに驚きます。
20130730.jpg

いつもは雨の日が多いいけまぜですが、今年は天候に恵まれ
蒸し暑い2日間でした。
雨は降ったとしてもすぐに止んでくれたので、外で開催される
よさこいや地引網にお神輿などなど...余市らしく楽しいイベントも
無事に行うことが出来ました!

今回もいけまぜ恒例の打ち上げ花火の前に「いけまぜこぞう」へ
点火されました。
暗闇の中に浮かび上がる「いけまぜこぞう」は
とても幻想的です!
20130730_3.jpg

打ち上げ花火は今年も大迫力!!
20130730_2.jpg

色々な人たちと出会い、沢山のことを学ぶことができる
「いけまぜ夏フェス」は、来年は恵庭で開催されます!
興味のある方は是非、参加してみてください。



「赤い羽根まんが祭り2013」が8月17日に開催されます!
13.07.25(Thu)

「赤い羽根まんが祭り2013」が8月17日(土)に
札幌芸術の森アートホールで開催されます!
このイベントは「まんが」を通じて助けあいの輪を広げ、
北海道の福祉活動を応援するため、昨年度より開催しています。

私たちエアーダイブも「義男の空」のサイン色紙を
提供させていただきました!

北海道内外で活躍中の漫画家によるトークショー、
イラストライブ(即興描画)、サイン会など
この日限りの楽しい内容満載のイベントです。

札幌芸術の森美術館で開催されている『ほっかいどう大マンガ展』の
連動イベントにもなっています。
みなさん、是非、足をお運びください!(*^^*)

***************************************************

「赤い羽根まんが祭り2013」

日時 8月17日(土)

場所 札幌芸術の森 アートホール

時間 11:00から17:00まで

定員 300名

***************************************************


■赤い羽根共同募金HP
http://www.akaihane-hokkaido.jp/



「大マンガ展」を観に行ってきました!
13.07.19(Fri)

みなさん、こんにちは。
前回、前々回と紹介した「大マンガ展」を
観に行ってきました!

130719_01.jpg
まずは入り口。
芸術の森が会場なだけあって案内板も木々に
囲まれております。

130719_02.jpg
美術館の外観に大きくマンガの文字が!!

展示会場の入り口の壁には
少女漫画家のいがらしゆみこさんがその場で
ライブドローイングしたイラストが飾られています。

展示会場内はもちろん撮影禁止ですので、写真はありませんが
「義男の空」の原稿もかっこよく飾られていました!

そして、色々な漫画家の生原稿の迫力にスタッフ一同
やる気をもらってきました(*^v^*)
北海道出身の漫画家としてこれからも精神誠意、
「義男の空」を制作していきますので、これからも応援よろしく
お願いいたします!!



「ほっかいどう大マンガ展」、7月13日土曜日から!
13.07.10(Wed)

北海道出身・在住など、
北海道にゆかりのある漫画家やアニメ作家が大集合!
素晴しい作品の数々を堪能できる展覧会「ほっかいどう大マンガ展」。

いよいよ今週の土曜日、7月13日から開催です!

わたしたち『義男の空』の原稿も展示させて頂いていますので、
どうぞよろしくお願いします!(*^^*)

■「ほっかいどう大マンガ展」についての詳細記事



「ほっかいどう大マンガ展」に出展させていただきます!
13.06.20(Thu)

7月13日(土)から札幌芸術の森美術館で開催予定の
「ほっかいどう大マンガ展」にて
『義男の空』の原稿を展示させて頂くこととなりました!

様々なマンガ作品が生み出される中で、北海道と関わりのある
マンガ家が数多く活躍していることをご存知でしょうか?

「ほっかいどう大マンガ展」では北海道出身・在住など、
北海道にゆかりのある漫画家やアニメ作家が大集合!
素晴しい作品の数々を堪能できる展覧会です。

130619mangaten.jpg

出展作家の皆さまはそうそうたる面々。
このような機会に恵まれ光栄です!

わたしたち自身、様々な先生の原画を拝見するのが楽しみです♪

『義男の空』からは
医師としての高橋義男先生が活躍する「現代編」と
懐かしい昭和30年代を舞台とした「少年編」の原稿を公開します。
「少年編」では当時の札幌の風景が描かれています!お楽しみに♪

皆さま是非、足をお運びください!(*^^*)

***************************************************

「ほっかいどう大マンガ展」

期間:2013年7月13日(土)から9月8日(日)
時間:9:45から17:30(入館は17:00まで)

会場:札幌芸術の森美術館
所在地:札幌市南区芸術の森2丁目75番地

電話:011-591-0090

■ほっかいどう大マンガ展メインページ
http://event.hokkaido-np.co.jp/manga/

***************************************************
また、エアーダイブが所属している
日本漫画家協会の全国8つの支部が
「お国自慢」をテーマに作品を展示する
「シブノミックス(支部のmix)」がいよいよ本日6月20日(木)からです!

そちらもどうぞよろしくお願いします!
■「シブノミックス(支部のmix)」の過去記事



<< <前のページ 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.