エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
いけまぜ夏フェス2013 in 余市 !!
13.05.07(Tue)
『義男の空』の主人公のモデルである高橋義男先生が、毎年夏に主催する一泊二日のキャンプ「いけまぜ夏フェス」。

障がいのある者もない者も
生きる。
混ざる。
それがいけまぜ。
みんな同じ人間だべや
札幌だけじゃなく、いろんな地域に広がってほしい。

そんな思いがつまった、北海道の夏のキャンプイベント。

今年で15回目を数える、いけまぜ夏フェス2013は
7月27日(土)-28日(日)に、北海道余市町で開催です!

「にわとりクラブ」公式HPにて募集要項が公開されておりますので、参加をご希望の方や詳細を知りたい方はこちらをご確認ください。

■にわとりクラブ


コミュニケーションチャームのご紹介
13.04.30(Tue)

こんにちは!
ゴールデンウィークが始まりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
旅行やお花見、お家でゴロゴロなど(笑)
それぞれ楽しい時間を過ごされているのではないでしょうか。

さて「義男の空」の"現代編"ではハンディキャップのある
お子さんたちを物語の中で描いており、
第1巻から最新第7巻までに登場した子供たちは全員、
実在する方々をモデルにさせていただいています。

では実際にハンディキャップを持った方が目の前にいた時に
「助けたいけど声を掛けづらいな...」と思ったことは
ありませんか?
「義男の空」を読んでハンディキャップを持った方の
手助けをしたいと考えたけど、どうしていいか分からない
というのもよく耳にします。

そういう時に自分の意思表示のひとつとして
コミュニケーションチャームというものがあります!

――――――――――――――――――――――――――

街中で、「困っていたら私に声をかけてください!」、
「私、何でもお手伝いします!」、
「ハンディがある方をサポートをします!」という意思を表明
してくれた方に、そのサインとして身に付けてもらうチャームです。

NexTidEvolution(公式HPより)

――――――――――――――――――――――――――

今年のゴールデンウィークは
コミュニケーションチャームなどを使って誰かの
手助けをしてみるのもいいんじゃないでしょうか(*^▽^*)/

●NexTidEvolution
http://www.nextide.net/index.html

●コミュ二ケーションチャーム
http://www.nextide.net/collabo.html



GWのおともに義男の空を!
13.04.26(Fri)

こんにちは!

もうすぐゴールデンウィークですね。
皆さんもう予定はお決まりでしょうか?

「義男の空」最新第7巻も発売から1ヵ月ほど。
既刊本を並べると...

130426.jpg

ここまで発刊することができたのも皆さんの応援のおかげです!

このお休みのおともに「義男の空」を一気読みなどいかがでしょうか?
ぜひ楽しいお休みをお過ごしください!

 「義男の空」最新7巻は好評発売中!
全国の各書店さん他、amazonでもお買い求めいただけます!
→書店リスト
→amazon

→「義男の空」第7巻のあらすじをみる
実在する一人の「医師」とその「仲間(かぞく)」の物語。
何卒、応援よろしくお願いいたします!



巻末特別企画、公開中!
13.04.24(Wed)
全編書き下ろしの作品である漫画『義男の空』には、巻末特別企画として、高橋義男医師とその巻に登場する実在のモデルとなった方との対談を収録しています!

そして、この対談企画はDybooksホームページにてドーンと公開中です!前巻である第6巻に収録されている対談企画も公開しています。

■第6巻-収録対談

第6巻は"医療機器メーカーの木山さん"のモデルとなった方との対談です!

kiyama2.jpg

本編で何度も登場する医療機器「シャントシステム」の重要性やその開発に至ったエピソード、そして"子どもたちの未来"への関わり方について、お二人に熱く語っていただいています!

taidan.jpg

これまでの既刊本に収録されている対談企画も、Dybooksホームページに公開しておりますので、お時間ありましたら、ぜひぜひご覧ください。

■あらすじ・収録対談

また、最新刊第7巻は、前巻から登場しているキャラクター「ゆかちゃん」のモデルとなった女性:武部未来さんと高橋義男医師との対談が収録されています!(先日開催した出版記念イベントにもゲストとして来て頂きました!)

130214-7.jpg
第7巻を購入された方も、これから購入予定の方も、本編とあわせて、この対談企画をぜひぜひお楽しみください(*^◯^*)




応援メッセージ、ありがとうございます!
13.04.22(Mon)

こんにちは!
「義男の空」7巻、皆さんはもうご覧になりましたか?

発売してから、たくさんの方に読んでいただけて、
生の感想や、応援メッセージをたくさん頂戴しました!
http://www.dybooks.jp/yoshionosora03.html
↑応援メッセージはこちら!

「義男の空」を応援してくれている皆さんのリアルなお言葉が
私たち制作スタッフの力となり、やる気の源になっています☆
本当にありがとうございます!

そんなメッセージの中から「次の巻が楽しみです!」
とのお声をよく頂戴して本当に嬉しい限りです!

只今私たちは、「義男の空」8巻の原稿に着手しており、
皆さんの応援メッセージを胸に鋭意製作中です。
一刻でも早く皆様のお手元にお届けできるよう頑張ります!!



<< <前のページ 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.