こんにちは! ゴールデンウィークが始まりましたが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 旅行やお花見、お家でゴロゴロなど(笑) それぞれ楽しい時間を過ごされているのではないでしょうか。
さて「義男の空」の"現代編"ではハンディキャップのある お子さんたちを物語の中で描いており、 第1巻から最新第7巻までに登場した子供たちは全員、 実在する方々をモデルにさせていただいています。
では実際にハンディキャップを持った方が目の前にいた時に 「助けたいけど声を掛けづらいな...」と思ったことは ありませんか? 「義男の空」を読んでハンディキャップを持った方の 手助けをしたいと考えたけど、どうしていいか分からない というのもよく耳にします。
そういう時に自分の意思表示のひとつとして コミュニケーションチャームというものがあります!
――――――――――――――――――――――――――
街中で、「困っていたら私に声をかけてください!」、 「私、何でもお手伝いします!」、 「ハンディがある方をサポートをします!」という意思を表明 してくれた方に、そのサインとして身に付けてもらうチャームです。
NexTidEvolution(公式HPより)
――――――――――――――――――――――――――
今年のゴールデンウィークは コミュニケーションチャームなどを使って誰かの 手助けをしてみるのもいいんじゃないでしょうか(*^▽^*)/
●NexTidEvolution http://www.nextide.net/index.html
●コミュ二ケーションチャーム http://www.nextide.net/collabo.html
|