エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
「義男の空制作過程」義男少年が侍に!?その2
13.01.24(Thu)
皆さんこんにちは。
「義男の空」制作スタッフです!

前回は7巻からひとコマ、
なぜか侍になった義男少年の
下描きをお見せしましたが
今回はそのつづきです!

まずは下描きを元にペン入れをします。

130121-02.jpg

髪にベタを入れ、
影になる部分に斜線などを入れていきます。
それでもまだ少し
漫画のひとコマとして、寂しいので...

130121-02-2.jpg

背景を入れてみました!
侍姿に合わせて和風なイメージで(^-^)

ここから先は次の工程。
次回このコマが仕上げられたら
どんな感じになるんでしょうか?

どうぞお楽しみに!


「義男の空制作過程」義男少年が侍に!?
13.01.21(Mon)

皆さんこんにちは!
「義男の空」制作スタッフです。

今回もスタッフが選んだ7巻のコマの制作過程を
ご覧いただきたいと思います(^-^)

今回はこちらのコマの下描き!

130121-01-1.jpg

なんと義男少年が侍に!!?
なんでこんな格好をしているのかは、
7巻が発売してからのお楽しみです☆

次回はこのコマをもっとキレイにしたいと思います!



義男の空制作過程、その3!
13.01.18(Fri)

皆さんこんにちは。
「義男の空」制作スタッフです!

今週からUPしているマンガのコマの制作過程、
仕上げバージョンがこちらです!↓
130118-blog.jpg
ペンとベタを入れた原稿に、
立体感や質感を出すためにスクリーントーンをペタペタ...

このコマは「義男の空」最新第7巻に載りますので、
皆さんどうぞお楽しみに^▽^ノ



義男の空制作過程、その2
13.01.16(Wed)
皆さんこんにちは。
「義男の空」制作スタッフです!

今日は昨日に引き続き
「義男の空」7巻からのひとコマを例に
漫画の制作過程をご覧下さい。

昨日お見せした下描きがどうなるのか。
鉛筆の線を元にペンとベタを入れたものがこちらです!

0115-03.jpg

子供たちの髪やズボン、
建物の影になるところをにベタを入れています。
また木造の建物である事を表すために
窓や壁に木目を描き込んでいます。

そうやって影や質感を足していって
立体感を出したところで...次の工程。

次回はいよいよ仕上げです。
お楽しみに☆


義男の空制作過程
13.01.15(Tue)

皆さんこんにちは。
義男の空制作スタッフです!

7巻の発売が刻一刻と近づいてくる中、
只今、私たち制作スタッフは
より良い作品を読んでいただけるよう
鬼気迫る勢いで頑張っております!!

そんな私たちのお仕事の過程を
またまた少しだけお見せしたいと思いますo(^▽^)o

今回はこちらのコマの下描きです! 

0115-01.jpg

子供達が新聞店から勢いよく配達に向かうコマです!
昭和30年代後半は子供が働く姿も珍しくなかったそう。
義男少年の時代を反映させた一コマですね(^-^)


さて次回はこの下描きがどうなってるでしょうか??
お楽しみに☆



<< <前のページ 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.