エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
食欲の秋!
10.09.29(Wed)

皆さんこんにちは!
最近は突然冷え込み、秋を通り越して冬のような寒さですね…。
札幌は厚着をする人も増えてきました。

さて、今回はホッピングベーカリーCandy Danishさんの焼き菓子を頂きました^^
candy_drill.jpg.jpg

パッケージの中にはカラフルなお菓子が!
かわいい…!
これはメロンパンの表面のクッキー生地の部分をお菓子にしたもので、
メロンパンの甘い所だけたくさん食べられるなんて!
もう幸せすぎます!

candy_danish2.jpg

並べてみるとカラフルでとってもかわいいです。
メロンの網目もちゃんとある…!
食感はサクサクしていて、色によって味も違い、
チョコレート、抹茶、ストロベリー、マンゴー、バナナ、ラズベリー、バニラの7種類の味があります。
スタッフ皆でわいわい楽しく食べました!






続いて、オータムフェストに出店していたmaruyama DRILLさんのハンバーガーと焼きとうもろこし、ピクルスを頂きました。

maruyama_drill3.jpg.jpg

この二つは北海道産ワインラムバーガーと、ニューヨーク焼きチーズとうきびです。
どちらも、少しピリ辛でスパイシー!
ワインラムバーガーはパテのお肉がすごくしっかりしてて食べ応えバツグン!!
とても美味しかったです!

maruyama_drill01.jpg

こちらはピクルスです。
とてもお洒落なパッケージです!

maruyama_drill02.jpg

様々な野菜が入っていて、癖になる味です。
どれもオータムフェスト限定のメニューで、スタッフ皆、大好評でした!
是非皆さんも食べてみて下さいね^^



デニッシュdeボンボン
10.09.09(Thu)

皆さんこんにちは!
先日までの猛暑が一変、空はすっかり秋空に変わり。
札幌はとても過ごしやすい日々が続いています。

さて、今回はホッピングベーカリー Cabdy Danishさんで発売されている
デニッシュdeボンボンを頂きました!

cd01.jpg
これって、デニッシュのラスクなのです。

見て!!カワイイパッケージの中には
ラスクがぎっしり詰まってます。
カタチも「かわいい」

筒状なので持ち運びに便利です!
軽いから、お土産にもいいですよね。

cd02.jpg
サクッとカリカリ!
甘さがちょうどいいシュガー味。

cd03.jpg
サクサクのラスクとゴマがプチプチ香ばしい、ゴマ味ラスク。
ゴマが容器の底に溜まるほどたっぷり入ってます!

cd04.jpg
ホワイトチョコとイチゴがベストマッチ!
この味って、なんだか幸せな気分になれるんですよね。

cd05.jpg
もう、絶品!!
たっぷりチョコが染み込んだチョコ味ラスク。
ラスクだから、サクサクしているのですが
なんだか、しっとりしている気もするし・・・。
新食感!デニッシュで作ったラスクだからでしょうか。
う?うまい!


どの味もとても美味しくて
スタッフ全員の手が止まらず、
あっと言う間になくなりました(笑)

岩見沢本店のホッピングベーカリー Cabdy Danishさんや
スカイショップ小笠原など一部の空港で購入して頂けますので、
是非食べてみて下さいね。



田湯可那子作品展
10.08.13(Fri)

みなさん、こんにちは!

今日は、「いけまぜアトリエ」で活動している
田湯可那子さんが、この度個人の作品展を
開催することになりましたので、
ご紹介します。

---------------------------------------------------

前回のブログで紹介しました「いけまぜ夏フェスin滝川」。

「義男の空」のモデルである高橋義男先生が
実行委員長を務めるこのイベントは、
「この世に生きる全ての人が混ざり合う」を目標に
障がいのある子どもたちとご家族、ボランティアが混ざり合って
歌やポイントラリー、食事、運動会等で、楽しみを共有し
たとえ障がいがあったとしても私たちと同じ感情をもち
同じように楽しいことを楽しんで、生きたいと思っている
ということを社会一般の人に理解してもらい
子どもたちが自由に飛び出していける社会の実現を
めざそうという趣旨です。

「外に出たい」「何かしたい」という思いを持っている子どもたちにとって
貴重な体験の場となっています。

---------------------------------------------------

そのいけまぜの、
もう1つの活動である「いけまぜアトリエ」で
活躍されている一人が田湯可那子さんです。

毎年いけまぜキャンプでも
「いけまぜアトリエ」の作品が展示されています。

2008年いけまぜでの作品(以前のブログで紹介)

2010年9月、夕張の地にて
力強い線と色づかいが魅力的な
田湯可那子さんの作品の数々に出会えます。
みなさんぜひ足を運んで見てください。

---------------------------------------------------

田湯加那子展

HP2010_08_13_01.jpg


2010年9月3日(金)?13日(月)
10:00?18:00
*お休み:7日(火)、8日(水)、9日(木)

絵本屋 ぽこぺん
〒069-1317
夕張郡長沼町東6線北2番地
TEL/FAX 0123-88-4406



いけまぜ夏フェス’10in滝川
10.08.09(Mon)

皆さんこんにちは!
毎日暑い日が続きますね^^;
体調管理には充分お気をつけ下さい!!


さて、8月7日・8日に開催された
いけまぜ夏フェスin滝川」に、
今年もスタッフの皆でボランティアとして参加させて頂きました!

100808syuugou.jpg
↑↑こんなに沢山の人が参加されてましたよ!↑↑

天気は晴れたり雨が降ったりだったのですが、
兎にも角にも蒸し暑くて蒸し暑くて、
いけまぜTシャツが汗だくになってしまいました…(笑)

様々な催し物やイベントなどで
楽しみながら多くの方々と触れ合えて、
とても良い経験が出来たと思います♪

そしていけまぜ恒例の大迫力の花火は
今年も綺麗に見れましたよ??!

hanabi.jpg

来年のいけまぜは千歳市で開催される予定です。
興味のある方は是非参加されてみてはいかがでしょうか?

---------------------------------------------------

「滝川市公式サイト」
http://www.city.takikawa.hokkaido.jp/

「にわとりクラブHP」
http://homepage3.nifty.com/ikemaze-niwatoriclub/



『奇跡体験!アンビリバボー』に紹介されました!
10.08.02(Mon)

7月29日、…皆さんご覧頂けましたか?
『奇跡体験!アンビリバボー』を!!!
 
 
衝撃医療SPのランキング第一位で
【4000人の人生を背負う医師】として、
漫画「義男の空」のモデルである
小児脳神経外科医・高橋義男先生が紹介されました!!
 
番組では、高橋先生の患者さんのことや、
高橋先生と患者さんの家族との二人三脚での治療方法。
そして、いけまぜのことなど野外活動の事も紹介されており、
スタッフ一同食い入るようにTV画面に釘付けでした(笑)
 
 
放映後には応援メッセージなども頂きまして、
本当に有り難う御座います!!
 
スタッフ一同これを励みにまたマンガ制作に打ち込みたいと思います!
これからもどうぞ応援宜しくお願い致します^^*
 
 
フジテレビ【奇跡体験!アンビリバボー】
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kiseki/



<< <前のページ 55  56  57  58  59  60  61  62  63  64 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.