エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
「義男の空」第4巻、宜しくお願いします!
10.04.09(Fri)

100409gendai01.jpg
北海道・函館市。
新たな命の誕生を目前に、胸おどらせる
幸せな家族があった。
 
 
 
 
 
しかし、出産予定日の1ヶ月前。母親に異変が…。
 
 
 
 
 
泣かない赤ちゃん。
 
100409gendai04.jpg
 
 
 
 
100409gendai05.jpg

「もう…あきらめましょう」
奇跡を信じる母親に担当医師の言葉がささる。
 
 
 
 
募る想いの中、1本の電話が鳴った。
 
100409gendai07.jpg
 
「話をしたい」と母親に告げた医師の名は
小児脳神経外科医の高橋義男だった・・・。
 
 
 
 
 
 
そして昭和36年。小学生最後の冬を過ごす義男。
 
学校を休み続けたクラスメイト(同級生)が
心配になり、見舞いに通っていたが―――
100409syonen1.jpg
 
 
ある一人の「医師」と、その「仲間 【かぞく】」の物語。
 

  
100409hatubai.jpg 
 
 
 
そして…
 
blooooog.jpg
          
先行予約はこちらから
 
実話を元にしたドキュメンタリーコミック。
一人でも多くの方の手に触れて欲しい。
色々な方のご協力の下、スタッフ一同
想いを込めて作り上げた作品です。 
どうぞ宜しくお願い致します!



第4巻 発売は5月1日です!
10.04.02(Fri)

皆さんこんにちは!
エイプリルフールも過ぎ、春の4月になりました。
暖かいところでは桜も咲いたらしいですね。



さてさて、「義男の空」第4巻の発売が迫ってきました!
今回は特別に、皆さんに第4巻を少しだけ公開しちゃいます!

↓画像クリックで拡大されます100402.jpg

(※台詞はもちろん本編とは違います。)

そう、2010年5月1日発売です!



ただ今、先行予約受付中です。
「発売日まで待てなーい!」
という方におすすめです。
じつは、この先行予約をすると…
発売日よりも少々早く
皆様のお手元に「義男の空4巻」をお届けすることができます!!


1日でも早く読みたい方は是非この機会に!!!
(先行予約〆切は4月22日までになります。)



3月28日は大事な日。
10.03.30(Tue)

皆さんこんにちは!

3月も終わりですね。
あっという間に1、2、3月と時がたってしまったように感じるこのごろです。


3月の終わりといえば!
実は当社にとって、すっごーく大切な日があるんです。
 
 
 
 
 
 

-------------------------時はさかのぼり
平成18年 
3月28日
 
有限会社エアーダイブ設立。

 
 
 
 
  
と、いうことで
3月28日は
エアーダイブの4歳の誕生日でした!!!

舞い上がったスタッフ一同で
お誕生日パーティーです!
 
 
100330-01.jpg
 

勢いあまって2ホールも買ってしまいました!
でもスタッフ全員で分けると小さくなってしまうんですよねー。
 
 
100330-03.jpg

 
チョコレートの板もケーキ屋さんに頼んで作ってもらいました。
ありがとうございます!
 
 
 
 
時間が過ぎるのは早いもので、
エアーダイブ設立から4年…
 

 
多くの技を学び
たくさんの方から応援していただき
少しづつ成長してきました。

まだまだ成長途中な私たちですが、
これからも日進月歩で精進していきます。
今後もどうぞエアーダイブを温かい目で
応援してください。
 
 
 
 
100330-02.jpg



白いたいやき!
10.03.26(Fri)

皆さんこんにちは!
 
近頃の札幌は、
少しは春らしくなってきたかと思いきや、
また雪が降って寒くなったりと、
中々天気が安定しません。。。
 
早くお花見に行きたいですが、
札幌の桜が咲くのはまだまだ先でしょうね?。
うーん、待ち遠しい!
 
 
 
さて本日は、余市町の
とあるたいやき屋さんをご紹介します!
 
そのたいやき、今話題の
”白い”たいやきなんですよ♪
 
100326taiyaki01.jpg
まずお店の外観はこんな感じです。
 
 
100326taiyaki02.jpg
メニューも色々!
 
 
100326taiyaki03.jpg
早速白と黒2匹!
 
 
100326taiyaki04.jpg
アップで!
 
 
100326taiyaki05.jpg
皮がモチモチしてておいしい?^^*
ちなみにこれは黒ゴマ味です♪
 
 
普通のたいやきでは小麦粉を使うらしいのですが、
こちらのたいやきには「タピオカ粉」を使っているので
白くてモチモチするんですって!
 
このたいやきは「冷めてもオイシイ!」
というのもウリらしいです!
 
 
たいやき屋『たいやき本舗 藤家』は
チェーン店なので、全国各地で購入できる他、
お取り寄せも出来るそうです!

それと、白いたいやきが
TVでも紹介されたようです。
100326taiyaki06.jpg


今回ご紹介した、
余市町のたいやき屋さんはこちら!
------------------------------------------
■たいやき本舗 藤家・余市店
------------------------------------------
北海道余市郡余市町黒川町10丁目3-8
tel.0135-48-5511
http://shiroitaiyaki.com/shop/hokkaido/hokkaido_spost_151.html
------------------------------------------

余市町近辺にお住まいの方は是非!
一度ご賞味下さいませ!


?毎月28日は藤屋の日?
詳しくは公式HPをご覧下さい♪
------------------------------------------
■たいやき本舗 藤家
------------------------------------------
公式ホームページ
http://shiroitaiyaki.com/
------------------------------------------



難病の子どものQOLを考えるフォーラム
10.03.24(Wed)

3/22(月)「難病の子どものQOLを考えるフォーラム」が開催されました! 
photo_100322-03.jpg
 
ゲストパネリストは、
伊勢真一氏(いせFILM代表、映画監督)
高橋義男医師(とまこまい脳神経外科 小児脳神経外科部長)
細谷亮太医師(聖路加国際病院副院長 小児科部長)
当社代表 田中も参加させて頂きました。
 
photo_100322-02.jpg
当社田中はボロボロでしたが、
伊勢監督・細谷先生・高橋先生は
はじめてのフォーラムなのに大盛り上がりでした!
 
 
ブースでは「義男の空」の販売。
photo_100322-04-5.jpg
沢山の方々にお買い上げ頂き、大変嬉しく思います!
 
 
関係者の皆様、ならびに参加者の皆様、
本当にありがとうございました!



<< <前のページ 60  61  62  63  64  65  66  67  68  69 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.