エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
クリスマスを語りあう
09.10.23(Fri)

10月も後半に入り、寒い日がつづいてくると、
今年のクリスマスプレゼントは「何にしよーかなー」と、
大好きな「あの人」のことを思う日が
多くなってきますよね。?

大好きな「あの人」と
クリスマスプレゼントを贈り終わったあと、
1つのクリスマス絵本を眺めながら、
子供の頃のクリスマスの思い出、
どんなプレゼントをもらったかや、
gifts.jpg
家独自のクリスマスルールを語りあうのも
楽しいですよね。


私の家の「クリスマス・オリジナル・ルール」は
クリスマスイヴの夜、枕元に「大きなザル」、
調理器具の「ザル」を置く事でした。
朝、目覚めると「ザル」の中にクリスマスプレゼントが
入っていましたよ。

私が「靴下だと、サンタさんに
小さなプレゼントしかもらえないよ?」と
両親を困らしてしまった末、

母が「ザルを置いておけば
大きなプレゼントをとどけてくれるよ!」と言ったのが始まり、
それからは毎年、クリスマスには「ザル」がつきものでした。


絵本「サンタクロースとちいさな木」★
やさしく、かわいらしいキャラクターたちが
心あたたまる物語をプレゼントします。
cover_santa.jpg

あらすじはこちら


孫や、子供、彼氏彼女へ
メインのクリスマスプレゼントに絵本をつけてプレゼント!

友達には
クリスマス絵本にメッセージをそえてプレゼント!

相手が喜ぶ顔を想像しながらプレゼントを考えるのは
とっても楽しいひとときですね。



没!
09.10.19(Mon)

皆さんこんにちは。
何かと寒い季節になってきたなぁと感じるこのごろです。
 
近頃雪虫を発見することが多くなり、
初雪ももうそろそろか!?
と思い、去年の初雪に関して調べました。
 
 
 
 
 
 
なんとなんと、札幌では11月4日に初雪が舞っていました!!
 
もし今年も同じ頃に初雪が降ったとしたら…
あと一ヶ月もしないで初雪が見れる!!!!
 
早い!
手袋も何も用意していない!!
 

 
 
 
 
 
実は…今シーズン、北海道の黒岳にて9月9日の初雪が確認されてたそうです。
昨年より2週間も早いとの事…。
 


 
 
  
初雪楽しみに「義男の空」4巻の制作がんばりますよー!!!
 
下は残念ながら没になってしまった原稿です…。
091019.jpg



サンタさんからのプレゼント!
09.10.14(Wed)

外の風が冷たくなり、
木は冬支度をはじめたようです。。。
山のほうは雪が降り始めたといううわさ。。。

日曜日の休日に会員制の某大型倉庫店に行ってきました!
店内は休日だったので大混雑!
あと二ヶ月くらいでクリスマスなのですが、早々とクリスマス特集コーナーもあって、
ツリーや、ツリーの飾りつけ用品、サンタさんの(ちょっとリアルな)人形など、
様々なクリスマス商品が並んでいました。もうそんな時期なんですね。。。


今年のクリスマスプレゼントはどうしようかな。。。という方に!
絵本「サンタクロースとちいさな木」はいかがですか?

091014santa03.jpg

とってもやさしい「サンタクロース」と
とってもよわむしな「ちいさな木」のおはなし。
心があったかくなる物語を是非、
孫や、子供、彼氏彼女へのクリスマスプレゼントにどうぞ^^
2009年11月28日発売予定です!

あらすじはこちら


さらに、なんと!絵本には、
サンタさんからのプレゼントが付いてきます!
プレゼントが何かは・・・秘密!笑

091014santa01.jpg

詳細はダイブックスのHP、または「サンタクロースとちいさな木」HPで発表かも?!
是非チェックしてくださいね^^

091014santa02.jpg
ヤッター!



クリスマスにふりつもる小さな奇跡
09.10.09(Fri)

Dybooksがお贈りする
絵本「サンタクロースとちいさな木」の特設サイトがリニューアル!

あらすじキャラクター紹介など、最新情報をお届けします。
メルマガも登録受付中です。是非ご登録ください!

メルマガ登録はこちら

絵本「サンタクロースとちいさな木」

絵本「サンタクロースとちいさな木」は
とってもやさしい「サンタクロース」と
とってもよわむしな「ちいさな木」のおはなし。

他にも、やさしくかわいらしいキャラクターたちが
心あたたまる物語をプレゼントします。


サンタクロース


絵本「サンタクロースとちいさな木」
2009年11月28日発売予定です!

孫や、子供、彼氏彼女へのクリスマスプレゼントにいかがですか?
クリスマスに贈る素敵な素敵な物語をどうぞお楽しみに。



むかしむかし、そのむかし
09.10.06(Tue)

むかしむかし、そのむかし。

ちいさなころにわたしがもらった
クリスマスプレゼントは1冊の絵本。

うれしくてうれしくて、
まいにちページをひらいては、
こえをだして読んでいたっけ。

いつのまにかページのはしがやぶれたり、
よごれたり…。

それでもページをひらいて読んだ。
そんな大好きな絵本。

おとなになった今でも
ずっとずっとおぼえてる。
絵も。
話も。

きっと絵本といっしょに
プレゼントしてくれた親のきもちが
ちゃんと心に響いていたのかも。

 
 
 
 
 
 
 
-----------------------------------------------------------

と。
昔の思い出を語ってしまいましたが、
今年のクリスマスプレゼントを選ぶなら、
こんな絵本はいかがでしょうか?

ダイブックスからお贈りする第一弾絵本作品
「サンタクロースとちいさな木」

HP2009_10_06_03.jpg

お孫さんに、お子さんに、
そして大事な人に、
あたたかい気持ちをのせてプレゼント!!

あらすじは…こちら

ただいま、まだまだ制作中ですので、
準備中のページがありますが、
最新情報はダイブックスのHP、または
「サンタクロースとちいさな木」HP
随時更新中!!

そして。
恒例のおまけイラスト!!
「サンタさん」と「ちいさな木」のラフ画です。

HP2009_10_06_01.jpg
 
 
 

もういっちょ!!
 
 
 

HP2009_10_06_02.jpg
 
 
 
 
2009年11月28日 発売予定です!!
どうぞ宜しくお願いいたします!!

 
 
 
 


ちなみに。
私の思い出の話の補足です。

その絵本が大好きで大好きで、
家にあった石油ストーブの
きらきら反射する部分にむかって
読んでいました。

HP2009_10_06_04.jpg

この部分にむかって朗読すると、
自分の声にエコーがかかり
美人アナウンサーにでもなったようで、
とっても気持ちがいいのでした。
(アナウンサーは美人だと思っていたから
 絶対美人アナウンサーです)

夏の扇風機に向かって
「ア"????」
と言う気持ちよさと同じです。

そんな、むかしむかしのおはなしでした。
 
 
 
今年のクリスマスには、
「サンタクロースとちいさな木」を
どうぞ宜しくお願いいたします!!



<< <前のページ 67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.