エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
さっそく!
08.11.10(Mon)

皆様こんにちは。
これからどんどん寒くなっていく時季ですが、
風邪などひいていませんか?

さて、「義男の空」2巻が発売してまだ間もないですが、
そんな時期、出版事業部がなにをしているかというと…


はあー2巻できたなぁーと
事務所で読みふけっている…

今日のお昼ご飯なにを食べようかと
ぼんやり考えている…

そしてのんびりブログを更新している…


…わけではなく!
さっそく「義男の空」第3巻の制作にとりかかっています!

物語を作ったり、背景を描いたり。
そして、「義男の空」第1巻・第2巻の巻末にも載っている
「設定資料」作成に取り掛かったりしています^^
これがあることで、この建物の構造はこうなんだ?とか、
この器具のしくみはこうなのね?とか、
実際描くときにとても役立つんですね。
一見地味ですが、とっても大事な作業です。

HP2008-11-10s.jpg

ちょっとずつですが、着々と第3巻、進んでいます!
寒い冬を乗り越えた頃…また皆さんのお手元に届くよう、
今日もまた制作に励もうと思います!



探してみよう!
08.11.06(Thu)

皆さん、こんにちは。

先月末に第2巻「義男の空」が発売され、
皆様からの感想の声も届き始め、
うれしい悲鳴の出版事業部です!


実は、そんな幸せ者の「義男の空」第2巻には…

とある秘密があるんです…

それは、

HP2008-11-07s1.jpg


なにかというと…

HP2008-11-07s2.jpg

ピンク色のあいつ。

HP2008-11-07s3.jpg


そう!実は、「義男の空」第2巻のいろいろな場面に、
宇佐田さん」が登場しているんです!!

よーく目を凝らして、すみずみまでじっくり見てみてください…


ついつい読み流してしまいそうなシーンの後ろに…
うっかり見落としそうな背景のスミっこに…

そこにも、ここにも、あそこにも!

さて、皆さんはいくつ見つけられますでしょうか?
見つけるとちょっとだけ得したような気分になれます^^
ぜひチャレンジしてみてくださいね!



Google携帯が待ち遠し?!
08.11.04(Tue)

今日、札幌中心部で、初雪が降りました!
「最近寒いな?」って思っていた矢先です。

年をとると、時間が過ぎるのが早いと言いますが、
2008年も、あと2ヶ月で終わりなのですね。
特に今年は、『本当に、あっという間』でした。

エアーダイブの今年は、1月末に「義男の空」第1巻を発刊しました。
そして、先月「義男の空」第2巻を無事発刊させて頂きました。
これも一重に「義男の空」を応援して下さる沢山の方々から
頂いた励ましのお言葉や温かいお言葉のおかげです。
この場をお借りして皆様に、心より感謝申し上げます。

「義男の空」第2巻は、全道の書店さんで販売しております。
是非、ご一読下さい。

さて最近、待ち遠しいといえば
iphoneに続き、Googleがスマートフォン(携帯電話)を発表しました。
日本での発売は未定ですが、今度はauとdocomoから
発売される予定だそうです。

iphoneで悔しい思いをされたau、docomoユーザーの方も
今しばらくの辛抱だそうです。

これが、Google携帯「g1」です。

g1%E7%B8%A6.jpg

あれ? 何かiphoneに似てないですか?

でも、ちょっと待って下さい!

%EF%BD%871%E6%A8%AA.jpg

すごいですね、画面がスライドしました。
あと、本体の後ろには、「Google」のロゴが入っているらしいです。
(画像見つけられませんでした。すみません。)

今年の日本は、「スマートフォン元年」なのだそうです。

近い将来、2008年は、「義男の空」元年なんて言われる時が
くるように頑張ります!

是非とも、末永く「義男の空」よろしくお願い致します。



ちょっと息抜き
08.10.30(Thu)

皆さんこんにちは。
この間のイベントの熱気も冷めやらぬエアーダイブですが、
今週末からもう11月、北海道はめっきり寒くなってきました。
根雪はいつ降るかな?と
ワクワク半分、ゆううつ半分で
待っている今日この頃です。

さて、そんな寒いときは室内で遊ぶのがいちばん!
というわけで、
みなさんお馴染み、しかも結局ハマってしまう
こんなものを見つけました。↓

 


ゲームを始める→「スタート」、操作方法→「ヘルプ」 です。
いやー、久々にやってみると
やっぱり面白い。パキパキ頭が働くのがわかります!
皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね。



義男の空第2巻、イベント大盛況!
08.10.27(Mon)

昨日、10月26日(日)は
義男の空」第2巻発刊記念イベント 
トークショー&サイン会を
紀伊国屋書店札幌本店さんで開催させて頂きました!

午前中は天気が良かったものの、午後からは崩れ気味。
そんな天候の中、お客様に来ていただけるかな?
と、不安だったのですが…
結果は大盛況!120名を越すたくさんの方々に
お越しいただきました!
中には遠方から来てくださった方もいらっしゃったようで、
本当にどうもありがとうございました。

そしてたくさんのお祝いの花を頂きました。
こちらも本当にありがとうございます!
HP2008-10-27s5.jpg

さて、当日の流れはというと…

午前中から、トークショーが始まるまでパネル展示。
漫画の制作過程を展示していたのですが、
多くの方に足を止めて見て頂けました!
HP2008-10-27s1.jpg

そして午後4時からのトークショー。
HP2008-10-27s2.jpg
たくさんの方々に来て頂きました!
トークショーでは、 
「義男の空」の主人公、高橋義男先生からの
ビデオレターを観賞したり、
HP2008-10-27s7.jpg

1巻のモデルになったご家族から、
2巻のモデルになったご家族に花束贈呈を行ったり、
HP2008-10-27s8.jpg

などなど、盛り沢山な内容でした。


そしてサイン会。
HP2008-10-27s6.jpg
長い列に並んで頂いた方々、お待たせしてすみませんでした。
皆さんに「3巻も4巻も楽しみにしています!」
というありがたいお声をたくさん頂き、
「義男の空」はなんて幸せな本なんだろうと
喜びを噛みしめました。


「義男の空」が第2巻を無事発刊し、
再びイベントを開くことができたのも、
こうして応援してくださる皆様や、
ご協力頂いたたくさんの方々のおかげです。
本当に感謝してもしつくせません。

これからも「義男の空」は第3巻・第4巻と
皆様に感動を与える作品を目指していきます。
どうぞよろしくお願いいたします!



<< <前のページ 85  86  87  88  89  90  91  92  93  94 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.