みなさん、こんにちわ!
今週はとても暑いですね!
夏バテは大丈夫ですか??
今回はそんな夏バテもふっとばすGoogleMAPのスゴイ機能の紹介です。
その名も「ストリートビュー」
地図や、航空写真だけではなく、
さらにその地図の地上から見た周辺写真を360度回転させながら
見ることのできる画期的な機能ですが、
もともとはアメリカなどの
海外のストリートビューのみでした。。。
・・・が、なんとついに日本にも上陸!
「ストリートビュー」がついに日本の地図でも見れるようになりました!
東京、大阪、京都、etc・・・そして札幌も・・・!!
まずは、GoogleMAPにアクセスします。
次に地図右上の「ストリートビュー」ボタンをクリック。
カメラのマークが付いているところをさらにクリックすると見ることができます。

→GoogleMAPはコチラから
実際にストリートビューを使ってみたのが下の図。
札幌駅前もばっちり写ってます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

他にもテレビ塔前や、大通り公園周辺も見ることができました!
と、いうことは、
「エアーダイブ」の会社の外観も見ることができるかも。。。笑
冒険感覚で地元をオンライン散策するのも面白いですね!
また、海外のストリートビューは
まるで旅行に行ったような気分になれます!
これから海外旅行に行く方は、
この機能でどんな街並みなのか下調べすることも可能ですね!
あの有名な観光名所までも見れます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ちなみにヨーロッパ方面の
”ストリートビュー君”は自転車に乗っていますよ。

→GoogleMAPはコチラから
すごい勢いで進化していくGoogleMAP。
この先どんな新しい機能が増えていくのか、
とても楽しみですね!
|