エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
時計?携帯?
09.01.09(Fri)

みなさんこんにちは!
2009年も1週間がたち
そろそろお正月モードから抜け出せたのではないでしょうか。

自分の今年のテーマは「積極性」
目標に向かって頑張っていきます!!

さて、今回ご紹介するのはこれです。

すいぶん変わった時計ですね。。。

ではなくこれ実は携帯電話です!
「Touch Watch Phone」という名のこの携帯は
メッセージの送受信やテレビ電話までかけることができるそうです。

具体的な発売時期は発表されていませんが
昔、特撮モノなどでみたことが
近い将来実現されるかもしれませんね。


私もヒーローとまではいかないまでも
少しでもお客様や皆様のお力になれるよう
頑張っていきたいです!!



明けましておめでとうございます!
09.01.06(Tue)

明けましておめでとうございます!

昨年はたくさんの温かい応援、ありがとうございます。
今年もスタッフ一同、力戦奮闘していきますので
応援よろしくお願いします。

先日、出版事業部のスタッフで神社へ参拝に行ってきました。
一人づつ神様へお願いを…。
さて、お参りも終わったことですし
仕事場に戻ろうとしたところ…

おみくじを発見!!

これはやらねば!と、二人のスタッフが挑戦。
わくわくしながら紙を開くと…
 

 
 
 
末吉。


…もう一人は…!?

 

2009-01-06.jpg

 
 
 
 
…おみくじに負けないぞー!

今年をいい年にするも自分しだい!
全力投球で第三巻の制作がんばります!



感謝の1年
08.12.26(Fri)

皆さんこんにちは。
今年も残すところあとわずかとなりました。
2008年は皆さんにとってどんな1年だったでしょうか?
エアーダイブの2008年は「義男の空」1巻発刊!

HP2008-12-26s1.jpg

そしてつづけて2巻発刊!と
激動の1年でした。

HP2008-12-26s2.jpg

応援メッセージや発刊イベントなどを
通して皆さんのお声を聞くことができた
感動の多い一年でもありました。
内容の濃い1年を過ごせてこれたおかげで
1巻の発刊が数年前のことのように思えます。

来年には、「義男の空」第3巻を
1日でも早く発刊できるよう
皆さんの応援を胸に作画に励みたいと思います。
それでは、よいお年をお過ごしください。



2008年 10大ニュース
08.12.22(Mon)

みなさんこんばんは。
北海道は変わらず寒いですが
関東では20度あったそうですね。
夏のゲリラ豪雨といい、本当におかしな天気です。

さて、本年も残りあと少しとなりました。
みなさんは今年1年どんな年でしたか?
読売新聞にて、2008年の読者が選ぶ10大ニュースが
発表されていましたので、紹介します。

―――――――――――――――――――――
1.中国製ギョーザで中毒
2.福田首相が突然の退陣表明、後継は麻生首相
3.ノーベル物理学賞に日本人4人
4.北京五輪で日本は「金」9個
5.東京・秋葉原で無差別7人殺害
6.後期高齢者医療制度スタート
7.元厚生次官宅襲撃事件で3人死傷
8.東京株、バブル後最安値を記録
9.岩手・宮城で震度6強、13人死亡
10.洞爺湖サミット
―――――――――――――――――――――

今年も暗いニュースが多い中で、
ノーベル賞と五輪のニュースが眩しいです。


エアーダイブの、今年を振り返って一番のニュースは
何といっても「義男の空」1巻・2巻の発刊でしょう!

漫画スタッフの想いが詰まった一冊がやっと出来上がった感動もあり
また、それを読んで頂いた沢山の方から、熱い応援メッセージを頂き
感動を伝えるはずが、逆に感動を貰ったり。

そして昨年末から始めたスタッフのバースデーパーティーも
ちょうど一週致しました。
毎回、どうやったら喜んでくれるかな?感動してくれるかな??
の試行錯誤で、手を変え品を変え、いろんな企画を立ててきました。
その甲斐あって、みんな何らかの感動を味わってくれたと思います。

次はどんな「感動」をみなさんに伝えられるかな?
それを日々想いながら、くら??いニュースを吹き飛ばす勢いで
走り続けていきたいです!



漫画 原画展!
08.12.19(Fri)

?なつかしのヒーロー大集合? 昭和の漫画 原画展

漫画界の巨匠と呼ばれる方達の、なんと!
「肉筆画」が展示、販売されているという
大変貴重で豪華な、漫画原画展が開催されています。

手塚治虫
赤塚不二夫
松本零士
ちばてつや

そのほかにもなんとも豪華な顔ぶれの
作家さんたちの原画が。。。。

というか!!
呼び捨てにするだなんて恐れ多いくらい
巨匠中の巨匠の大先生の集まりですよ!!

手塚治虫大先生!
赤塚不二夫大先生!
松本零士大先生!
ちばてつや大先生!

です。

漫画界の土台を築き上げてきてくださった方々の、
魂がこもった肉筆画。。。
しかもそれを、展示だけではなく、
ものによっては販売だそうで!!

ほとんどが、一枚10万円以上です。
そりゃぁもう、
50万以上するものも当然あります。

高いと思ってしまった方。

ひとつの業界を築き上げた創始者たちの!
この原画一枚一枚が!
まさにこの!
日本の文化!
漫画の文化を創ってくれたのです!
そんな原画なんです!!
それを展示、販売しちゃってるんです!!
その一枚に!
どれほどの人の情熱と!
どれほどの人の希望が詰まっていたのか!
そんな原画なんですよぉぉぉぉ!!
価値のある原画なんですぅぅぅぅ!!

と、セールスマンのようになってしまいましたが、
そうではなく。。。 ^^;

とても、とてつもなく!

貴重な原画展なんですよ!!

ということをお伝えしたかったのです。


この原画展は
全国の百貨店などをまわっているそうで、
とうとう、今月、北の大地にもやってきてくれました!

------------------------------------------------------------
○さっぽろ東急百貨店 5階 美術画廊
○12月18日(木)?25日(木) 最終日は17時にて閉場
詳しくは→コチラ
------------------------------------------------------------

ご興味のある方は是非!!

※北海道にお住まいではない方も、これからあなたの地へ
 この原画展がやってくるかも!!
 (もうすでに終了しているかもしれません、ごめんなさい)



<< <前のページ 82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.