エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
たった1分
07.10.22(Mon)

皆さんこんにちは、秋も深まり樹木も色づき始めた今日この頃
いかがおすごしですか?

私は芸術の秋を楽しもうとネットを見てまわっていた所、
スプレーを使ってたった1分で作品を作り上げている人の
映像をみつけました。
最初は何が何だかわからないのですが、後半になってくると…。
その映像はこちらです↓
HP2007-10-22-s.jpg

練習すれば私にも出来るようになるのでしょうか…。

ここまで素早くはないですが;
「義男の空」本編の制作も順調に進んでおります!
発刊をどうぞお楽しみに。



中目卓球ラウンジ札幌分室
07.10.17(Wed)

先週の金曜日、北海道造形デザイン専門学校から実習生として
エアーダイブで3週間頑張ってくれた「Iさん」のお疲れ様会を
「中目卓球ラウンジ札幌分室」という卓球をしながら
お酒を飲めて、食事もできる何ともユニークなお店で行いました。

実習生の「Iさん」、3週間本当にご苦労様でした!
この期間で少しでも何か得られるものがあったら幸いです。

早速卓球をスタッフみんなでやりましたが
これがおもしろい!!体育館とはまた違った良さがあります。
元々経験者だった私ですが、
こんなに楽しかった卓球は久しぶりでした。

中目卓球ラウンジ札幌分室

友人たちとの交流の場として、仕事帰りのリフレッシュの場として
是非ともオススメのスポットです。

仕事でもスマッシュを決められるよう
私たちエアーダイブ一同、精進していきます!

--------------------------------------------------------
中目卓球ラウンジ札幌分室
札幌市中央区南3条西3丁目新山ビル5F



漫画「義男の空」題字決定!
07.10.15(Mon)

Dybooksの記念すべき第一弾作品「義男の空」の題字が決定しました!
作成していただいた松浦さん、
お忙しい中、魂のこもった素晴らしい題字を制作して頂き
誠にありがとうございました!
漫画「義男の空」題字
(漫画「義男の空」題字)

作品の内容、イメージに合致した
本当に素晴らしい題字に仕上げて頂き、
心より感謝しております。
漫画制作も終盤に入りましたが、
題字のパワーをもらってスタッフ一同制作に励んでおります!
今後とも、漫画「義男の空」を応援宜しくお願い致します!!



脳内イメージ
07.10.15(Mon)

皆さんこんにちは。
北海道はここのところ寒い日が続き、冬の気配を感じ始めています。
10月末?11月初めになると初雪が降ったりしますので
そろそろ冬支度を万全にしなければ!と焦る今日この頃です。

さて、今日はちょっと息抜き。以前紹介した「脳内メーカー」に続き、
脳内イメージメーカー」なるものを見つけましたので、
早速「エアーダイブ」でやってみました。

↓結果
HP2007-10-15-s.jpg

悩みすぎ!!(笑)
ですがある意味当たっています。皆さんにどうやったら一番いい形で発信できるだろう?
どうしたらもっともっと面白くなるんだろう?などなど、
昼夜試行錯誤中なのを見透かされたようですね^^;
次点「買い物」…備品でしょうか?そういえば最近よく購入しているような気がしなくもない…かな?
最も気になるのは「恋」3%。 誰だーっ(笑)

そんなこんなで今日も「義男の空」制作に励んでおります!
乞うご期待、もう少しお待ちください!!



スポーツの秋
07.10.11(Thu)

皆さんこんにちは^^

すっかり寒くなってきましたね!
季節は「秋」ですが、夜になるととても寒いです。
皆さん、風邪には気を付けてください。

さて、「○○の秋」とはよく言いますが、
皆さんはどんな秋の過ごし方をしていますか?

私は、「スポーツの秋」を選んでおります。
日々、机に向かっての制作ですので、
休日にはなるべく体を動かそうとしています!^^

ちょうど、先日の休日は「体育の日」。
体育の日と定められた日に、ごろごろしててはもったいない!
ということで、無理矢理(笑)
スポーツしに行ってまいりました。

目指すはプールです。

とあるスポーツジムに通っているのですが、
そこでよく会う水泳仲間と合流。

今日は泳ぐぞー!!と勝手に自分に誓い、
水泳仲間を巻き添えにして、
一生懸命泳ぐこと1時間。

ザバー!!

バシャバシャ!

ザッパーン!


ゼーゼー。

ハーハー…。

疲れました。

いやー、でもでも、さっぱり!
気分爽快です^^

さぁ、今日も泳いだ泳いだー。
おなかがすいたー。
エネルギー補給だー。
動いた後はなんでも美味しいねー^^
がつがつがつ。
満腹。満腹。

はい。
毎度、このパターンです。

使ったエネルギー以上のエネルギー補給!!

どうやら、自分では「スポーツの秋」を
選んでいるつもりでしたが、
「食欲の秋」を実行しているのでは!!
と気付かされたのでした…。

HP2007-10-09-s.jpg



<< <前のページ 106  107  108  109  110  111  112  113  114  115 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.