エアーダイブから発信する 本のサイト ダイブックス Dybooks

Dybooksは「皆で創る本」をモットーに、既成概念にとらわれず
人を感動させるモノ、いつまでも心に生き続けるモノを発信する
出版社のホームページです。

air dive 有限会社エアーダイブ
アクセスマップ お問い合せ
トップページ
新着情報
Dybooksとは?
事業内容
作品紹介
漫画「義男の空」情報
サンタクロースとちいさな木
コーチングのとびら
札幌乙女ごはん。
北方英雄伝カムイ
島義勇伝
WEB漫画「宇佐田さん」
WEB漫画「どーも 中川です。」
本を創ろう!「Dybooksの自費出版」
イラストファイル
漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう
北海道の漫画家
オススメ書籍紹介
漫画広告のメリット
メディア情報
パートナー募集
会社概要
エアーダイブブログ
sns
義男の空ツイッター
サンタクロース島のサンクロースツイッター
義男の空公式facebook
サンタクロース島のサンクロース公式facebook
携帯サイト
メールマガジン
漫画「義男の空」に関する情報
などをメールにて配信します!
メルマガ登録をご希望の方は
下のボタンをクリックして下さい。
メルマガ購読 解約する
携帯サイト
携帯サイト
QRコードを読めない方は
http://www.dybooks.jp/から
アドレスを携帯に送る QR
携帯サイト
 
有限会社エアーダイブ
〒064-0808
札幌市中央区南8条西4丁目
422番地5 グランドパークビル3F
■出版エージェント事業部
TEL 011-533-3216
FAX 011-533-3215
■営業部
■クリエイティブ事業部
■ライツ事業部
■編集事業部
TEL 011-533-3217
FAX 011-533-3215
線
アクセスマップ
線



当サイトでは個人情報を入力するフォームにおいて、SSL暗号化通信によりプライバシーの保護に努めています。

新着情報
トップページ 新着情報
ジャンボジェット
09.03.03(Tue)

みなさん、こんにちは。

札幌はまだまだ雪がたくさんありますが3月ですね。

4月から新しい生活がはじまる方も多いと思いますが、
私たちも気持ちを新たに頑張っていきます!!

さて今日はジャンボジェットのご紹介です。

操縦席にベッドがありますね。
寝ながら操縦するんでしょうか。。。

というのは冗談でして
実はジャンボジェットを改造したホテルで
中の構造はほとんど変えずにしているそうです。

このホテル、スウェーデンにあるそうなんで
なかなか行く機会がないと思いますが
もし、スウェーデンに旅行の際は
泊まってみてはいかがでしょう?



制作中です!4
09.02.27(Fri)

皆様こんにちは。
とうとう2月も最終日になってしまいましたね…
来週からはすっかり春と呼んでもいいような3月です。

というわけでまたまた制作状況の報告を…

「義男の空」第3巻の制作中です。

…以上!

…いつも変わりばえしなくて申し訳ないです(- -;

いやでもですね、それだけ毎日取り組んでいるってことなんです!
第3巻を一日でも早く、皆様のもとへお届けするため…
今日も、描くべし描くべし描くべしっ!
がんばるぞー!!


HP2009-02-27s.jpg



沖縄美ら海水族館
09.02.25(Wed)

みなさんこんにちは。
今年も暖冬のようですが、実は降雪量は例年と変わらないそうなのです。降っても、すぐ溶けたりしていたので、あまり実感がないですよね。

暖かいとは言っても、例年に比べれば…
ということなので、結局は寒いです。
この時期は、どこか暖かい南の方へ行きたいな?と毎年思ってしまうのですが、そこでこんなサイトを紹介!
↓↓↓↓↓

『美ら海発見.jp』
みんなの思い出動画がジンベイザメに!さぁ、美ら海を体感しよう!

image00.jpg

巨大な水槽でジンベエザメとオニイトマキエイ(マンタ)の遊泳が見れることで有名な「沖縄美ら海水族館」。
そこに訪れたユーザーが撮影し、You Tubeにアップした動画を紹介するサイトなのですが、その表現方法がすごい!

image01.jpg

まるで美ら海水族館そのものを思わせるようなつくりになっていて、そこに動画のサムネイルで構成されたジンベイザメが優雅に泳いでいるのです。
その動きの滑らかさにも驚きですが、カメラワークもすごい。
遠景からジンベイザメに近づいたりする様子は、本当に一緒に泳いでいるかのようです。

image02.jpg

そしてサムネイルをクリックすると、それぞれの動画が再生できます!
↓↓↓↓↓

image03.jpg

実際に沖縄の美ら海水族館に行ったような気分になるサイトです。
ジンベイザメは大阪の海遊館という水族館で見たことがあるのですが、沖縄のこの水族館も是非行ってみたいですね!


http://www.churaumi-hakken.jp/p3/



端午の節句
09.02.21(Sat)

みなさんこんにちは。

2月もそろそろ終わりだというのに最近また寒くなってきましたね。

さて、だいぶ先のお話になってしまいますが
5月にはゴールデンウィークがあり、そして5月5日は子供の日ですよね。

5月5日は「端午の節句」でもあり
男のお子さんがいらっしゃる方は
こいのぼりや五月人形を飾ったりしますよね。

そんな方にオススメの五月人形をご紹介します。

なんと、あの超有名な映画の悪役モデルです!!

実はもともと日本の甲冑をモチーフにされたとも言われているようで
非常に鎧がお似合いですね(笑)

私もファンとしていつか部屋に飾りたいです!

近年はコラボレーションが流行してますが
これは、ミスマッチなようで相性抜群ですね!



制作中です!3
09.02.19(Thu)

皆さんこんにちは。
寒さも大詰めな2月中旬ですが、
皆様風邪などひいてませんでしょうか?

本日は、久々に出版事業部の近況報告など…

今日も今日とて「義男の空」第3巻の制作中です!

以上!

…えぇー。

いえ本当に!
待っていてくださる皆さまのために、
日々必死で描画、打合せ、
チェック・チェック・チェック!の嵐です…!

どうすればもっと、このシーンは伝わるんだろうか?
どうすればもっと、このシーンから色々なものを感じ取れるだろうか…

そんなことを考えつつ、制作に励む毎日です。

「義男の空」第3巻が、皆様のお手元に一日も早く届くよう…

ガンバリます!!

もうすこしだけ、お待ちくださいね!!!

↓おべんと食べて、がんばるぞー!!
HP2009-02-19s.jpg



<< <前のページ 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 >>





air dive 有限会社エアーダイブ

トップページ Dybooksとは?事業内容新着情報自費出版
漫画の「義男の空」情報!!WEB漫画「宇佐田さん」WEB漫画「北方英雄伝カムイ」
WEB漫画「どーも 中川です。」 北海道の漫画家サンタクロース島のサンタクロース
ビジネス書「コーチングのとびら」北海道漫画家リストオススメ書籍紹介漫画の基礎知識
漫画を描いてみよう漫画広告のメリットイラストファイルメディア情報
パートナー募集会社概要アクセスマップお問い合わせ




Copyright(c) 2008 air dive. All rights reserved.